晴れた夜は空を眺めよう
いつもカメラを携え、晴れた夜空になると星を眺めながら撮影しています。
| ホーム |
小石原で観望と撮影会
この週末、土曜日から日曜日の明け方までは良い天気で星空でした。大将陣での観望会後に、いつもの小石原ダムへ向かいます。この日は小石原ダムでも観望&撮影会を行っており、途中から参加です。

だいぶん前になりますね、仕事終わりに寄った久保白ダムにて西の空に沈もうとしている木星です。月明かりがありあまり星の写りは良く無いのですが、やはり木星は明るいですね。

1週間前の土曜日に撮影した画像です。馬頭星雲の撮影後に、今回の機材で何を撮ろうかと思案してM46を狙いました。前回の時はM46、47の両方を撮りましたが今回はM46オンリーです。惑星状星雲のNGC2438も見えています。
この間の土日にはプレアデス星団他数天体とりました、その画像はまた後日!
いつもありがとうございます。
写真はクリックして頂くと、大きな画像で見れます。
ブログランキングに参加中、ひと押しお願いします。


だいぶん前になりますね、仕事終わりに寄った久保白ダムにて西の空に沈もうとしている木星です。月明かりがありあまり星の写りは良く無いのですが、やはり木星は明るいですね。

1週間前の土曜日に撮影した画像です。馬頭星雲の撮影後に、今回の機材で何を撮ろうかと思案してM46を狙いました。前回の時はM46、47の両方を撮りましたが今回はM46オンリーです。惑星状星雲のNGC2438も見えています。
この間の土日にはプレアデス星団他数天体とりました、その画像はまた後日!
いつもありがとうございます。
写真はクリックして頂くと、大きな画像で見れます。
ブログランキングに参加中、ひと押しお願いします。

- 関連記事
-
- もう12月ですね。
- 小石原で観望と撮影会
- サッカーの試合に見入って!
<<画像処理編集で悩む | ホーム | サッカーの試合に見入って!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |